稲作プロジェクト発表会
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
できごと
11月30日(木)、5年生による稲作プロジェクト発表会が行われました。自分たちの手で種もみの芽出し、苗床づくりをするところからスタートし、稲刈り、脱穀までを通して学んだことを、いろいろな角度からまとめて、全校児童や5年生保護者の方々、おやじの会の皆様等に向けて堂々と発表できました。特に、稲が大雨の後、たくさん倒れてしまったり、カメムシが発生してしまったりしたときの対策について、劇やスライドを通して分かりやすく伝えることができました。稲作の途中で何か問題があっても調べたり考えたりして解決をめざす、曽我小の稲作学習の良さ、伝統を次年度にしっかり引き継ぐことができたようです。
----次第----
1、始めの言葉
2、みんなで歌おう!田植え歌
3、道具紹介
4、お世話になった方々紹介
5、劇「プロジェクトI(アイ)〜20人の挑戦者たち〜」
6、稲作クイズ
7、4年生への伝授
8、感想交流
9、校長先生の話
10、終わりの言葉