学校日記

春の長縄大会

公開日
2015/06/01
更新日
2015/06/01

できごと

 体育委員会主催の「春の長縄大会」が27日(水)の長昼休みに実施されました。

 曽我小学校の長縄大会は春と冬の2回開催されています。春の大会でそれぞれの課題や伸びしろを発見し、冬の大会での学年記録の更新を目指して年間を通して練習していきます。

 大会のルールは
  (1)全員が参加する。
  (2)跳び方は八の字跳びでも丸跳びでもよい。
  (3)回すのは学年に応じて先生が入っても良い。
  (4)記録は5分×3回の合計。

 今回の結果は次の通りです。
  1年  180回
  2年  829回
  3年 1118回
  4年 1700回
  5年 1362回
  6年 1658回

 冬の大会では、それぞれの学年で協力して練習に取り組み記録を伸ばしていけるとよいなと思います。