学校日記

夏休みのどろんこ田6

公開日
2023/08/22
更新日
2023/08/22

できごと

今朝、「クモヘリカメムシ」3びき見つかり、少し心配です。
クモヘリカメムシは淡い緑色で背中が茶色っぽい、スマートなカメムシ。
イネ科の雑草がはえている草むらに多く見られ、しばしば水田に入ってイネを食害します。口針をイネのもみに差し込み栄養を吸います。お米に黒い斑点(はんてん)ができ品質がわるくなるおそれがあります。
午後、もう一度観察に行ったときには見られませんでした。
田んぼのカマキリやクモの力で、害虫(がいちゅう)がへるといいですね。