稲干台にシート
- 公開日
- 2022/10/14
- 更新日
- 2022/10/14
できごと
10月14日(金)、級外職員と校務用員で稲干台にシートをかけました。
18日(火)の脱穀のときに、稲ができるだけ乾いているようにしなくてはなりません。地域の方のお話によると、かけた稲の上のほう(刈り口側)を雨でぬらさないことが大切とのこと。全体にかけると蒸れてしまうということで、写真のように稲干台の天井にだけマルチシートをかけました。
できごと
10月14日(金)、級外職員と校務用員で稲干台にシートをかけました。
18日(火)の脱穀のときに、稲ができるだけ乾いているようにしなくてはなりません。地域の方のお話によると、かけた稲の上のほう(刈り口側)を雨でぬらさないことが大切とのこと。全体にかけると蒸れてしまうということで、写真のように稲干台の天井にだけマルチシートをかけました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度