学校日記

曽我小まつり

公開日
2022/07/12
更新日
2022/07/12

できごと

 7月12日(火)、児童による『曽我小まつり』が行われました。毎年、なかよし班ごとに『お店』を企画して、お互いに楽しむイベントです。
 今年のお店は『教科』がテーマです。計画委員会の案を各クラスで検討し、細かいところまで代表委員会で確認して決めました。どの班がどの教科を受け持つかはくじ引きで決めました。各班が行ったお店を紹介します。

1班 図 工 絵しりとり
2班 体 育 宝探し
3班 音 楽 イントロ
4班 国 語 早口言葉かまずにクリア!!
5班 算 数 算数王におれはなるっ
6班 生 活 探検クイズ

 『教科』というテーマを生かして、どのお店もよく工夫してみんなを楽しませるものができました。
曽我小まつりは、曽我小学校にとって、とても大切な行事です。
 ふだん、クラスで協力して勉強していますが、いろいろな学年の人となかよく力を合わせて何かをすることも、とても大切なことです。『なかよし班』はどの学年にとっても良いことや学べることがたくさんあります。
 小さな曽我小学校では、『なかよし班』をどの小学校よりも大事にしなくてはなりません。これからもコロナに気をつけながら、いろいろな取組を、力を合わせて、楽しんでいきましょう。