学校日記

学校保健委員会を開催しました

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

できごと

 本日(6月30日(木))3時間目に、令和4年度学校保健委員会を開催しました。
今年度は「ゲームと健康について考えよう!」をテーマに、曽我小学校のこどもたちとゲームの関わり方について、全校で考えました。

 はじめに、今日のために保健給食委員会が作成した動画を各教室で見ました。
動画の内容は、5月にとった生活習慣アンケートの結果とまとめ、ゲームとの関わり方をどんな風にしていったらいいのか、ゲーム障害はどんなものなのか、というものをニュース方式でまとめたものです。
どの学年も真剣に画面を見つめている姿が見られました。

 つぎに、「ゲーム障害にならないためにはどんなことが必要か」をテーマにクラスごとにディスカッションを行いました。
「ゲーム以外に楽しめることを見つける」や「ゲームの時間をきめて、家族にも協力してもらって守る」などの意見が各学年から上がりました。

 これを機会に、ご家庭でもゲームとの関わり方について考えるきっかけにしていただければと思います。