学校日記

出前授業(遺跡から学ぶ)

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

できごと

 6月27日(月)、小田原市文化部文化財課より講師をお招きし、遺跡について学びました。遺跡とは何か、小田原市にはどれぐらいあるのか、縄文土器の模様の付け方や発掘した破片の再現のしかたなどを学んだあと、実際に小田原市で発掘されたものをさわり、手触りや重さ、などをたしかめ、遠い縄文の時代に思いをはせました。