学校日記

にこっとプログラム集会 1月

公開日
2015/02/14
更新日
2015/02/14

できごと

今回は1月19日に行った給食集会のパート2で「給食バスケット」を行いました。
フルーツバスケットのフルーツの変わりに真ん中の人は「給食のメニュー」で好きなものや、食べられるようになったものなどを言います。周りのメンバーは「自分も同じ」と思った人は防災頭巾の席を移動します。終わっての感想は「友だちの好きな給食がわかっておもしろかった。」「自分が好きなココアトーストをみんな好きだと思ったら、移動した人が少なくておどろいた。」「今度は好きな動物で動物バスケットをやってみたい。」等等…自分のことを友だちに知ってもらったり、友だちのことを知ることで部分的に共通点は持っていてもまったく同じ考えの人はいないことに気づき、自分の考えをしっかり持ち、あらわすことの楽しさを共有できた集会でした。
友だちの言葉を真剣に聞いている姿、同時に移動する人は誰かをじっと見る姿に注目!!
です。