学校日記

アウトリーチ

公開日
2024/11/08
更新日
2024/11/08

できごと

 今日(10/31)、文化活動担い手育成事業・邦楽アウトリーチとして、和太鼓ユニット『打楽~DARAKU~』の方々をお招きして、本校の体育館で演奏していただく機会をもちました。

「アウトリーチ」とは、ふだん各地のホールなどで活躍しているプロの皆さんが、いつもの場所を離れ、学校など私たちの身近な場所で演奏やパフォーマンスをしてくださる活動のことを指します。

 3名の男性ユニットでしたが、3名とは思えないほどの大音響で、その迫力に、聴いている全校児童が圧倒されていました。和太鼓についての説明もわかりやすく、知的好奇心も刺激されました。

 曽我地区のお祭りなどで太鼓を叩いた経験があって、慣れ親しんでいる子もいましたが、打楽さんたちの、まるで腹筋運動でもしているかのような体勢で打ったり、3人の息がぴったり合ったりしている演奏に、とても驚いている様子でした。

 おなかの底まで振動が伝わってくる和太鼓の迫力を、たっぷり堪能できた貴重な時間でした。