小田原市立城山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会種目選手決めのようすです!
学校の様子
6校時、南館3Fの2年生の教室では、種目の選手を決めたり、学級の目標作りを行ない...
種目選手決めを行ないました!
6校時、南館4Fの教室では、1年生が運動会の種目選手を決めていました。初めての運...
ぞうきんとせっけんの販売を行ないます!
南館の東と西階段の踊り場に、生徒会総務部がぞうきんとせっけんの販売について協力を...
掲載文書
お知らせ
「1学年だより38号」をホームページに掲載しました。 1学年だより38号
配布文書
「まん延防止等重点措置の実施期間における教育活動実施上の留意事項について(依頼)...
ホームページ更新
5月の「城中の四季」をアップしました。(トップページ>城中の四季)
自習室ができています!
南館3Fの2年生のフロアに、自習室ができていました。休み時間に落ち着いた環境で、...
昼休みのグラウンドのようすです!
昼休み、晴天のグラウンドには、多くの生徒がボール使ったり、追いかけっこをしたりし...
5/31今日の給食
今日の給食
いかのスタミナ焼きにじゃがいもと白滝の炒り煮です。主食はごはんでした。昼休みに廊...
「1学年だより37号」をホームページに掲載しました。 1学年だより37号
「2学年通信3号、4号」をホームページに掲載しました。 2学年通信3号 2学年通...
続教育実習生を紹介します!
お名前: 石井先生 担当教科: 音楽科 担当年組: 3年1組 現在: 音楽...
臨時の体育委員会が行なわれました!
昼休み、南館2Fの生徒会議室に、体育委員が集まって運動会に向けた打合せを行なって...
2年生の清掃のようすです!
給食終了後の10分間は、清掃の時間になっています。南館3Fの廊下の床を2年生が熱...
教育実習生を紹介します!
お名前: 海野先生 担当教科: 社会科 担当年組: 2年2組 現在: 大学4年生...
色別抽選会を行ないました!
1校時、体育館2Fアリーナで、運動会のブロック色を決める抽選会を行ないました。1...
教育実習が始まりました!
1校時、体育館2Fアリーナで、全校生徒の前で実習生2名の紹介が行なわれました。教...
5/28今日の給食
豚肉のコロッケに生揚げの中華風煮です。主食は麦入りご飯でした。放課後に職員室前で...
雨空の小田原城です!
南館4Fの教室から見える小田原城です。雨の日の城は少し寂しげに見えます。窓のすき...
歌のテストを行なっています!
4校時、北館3Fの音楽室では、3年生が音楽の歌のテストを行なっていました。曲名は...
学校だより
保健だより
給食だより
進路だより
月行事予定表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年5月
まごころ通信
RSS