学校日記

安全確保!9月9日(火)は小・中学校合同引き取り訓練の日

公開日
2014/09/05
更新日
2014/09/05

学校の様子

長かった夏休みも終了し、生徒も通常の学校生活に戻りました。
その初日の9月1日は防災の日でした。本校でも、生徒や職員が日頃から防災を意識し行動できるよう、神奈川県内で行われた「かながわシェイクアウト」(11時に地震を想定したいっせい防災行動訓練)に参加し実施しました。大きな揺れを想定した訓練です。その中で「1 まず低く、2 頭を守り、3 動かない」を意識した行動訓練を行いました。

さて、9月9日(火)は城山中学校区小・中学校合同引き取り訓練を行います。このことについては、7月9日に通知しましたが、ぜひご確認くださるようお願いします。今回の引き取り訓練は、緊急時において、「避難」「引き渡し」「下校」が安全に実施できるように、小・中学校合同で行います。当日の生徒の引き取りは、各学級の前の廊下で13時30分から始めます。また、引き取りについては、引き取りカードに登録されている方となるなど詳細についてよく確認され、訓練を通して安全確保が図れるよう、ご理解ご協力をお願いします。