こころ豊かに 色鮮やかに 多くの花々をありがとうございます
- 公開日
- 2017/02/16
- 更新日
- 2017/02/21
学校の様子
2月15日(水)神奈川県公立高等学校の共通選抜が行われました。2日目以降も、力を十分に発揮して頑張って欲しいと思います。
さて、その前日の14日(火)、城山中学校区地域関係者の方から、パンジーやノースポールなどたくさんの花々をいただきました。コンテナに10箱、色鮮やかな花が春めいてきた日ざしの中、職員室前を彩っています。たくさんの花を提供いただきまして、まことにありがとうございました。花は、生徒がこころ豊かに過ごせるよう、また、卒業式・入学式に向けて、花壇やプランターに植え替え大切に栽培したいと思います。どうぞお楽しみに。
また、15日(水)の午後、小中交流会がありました。本校職員が学区の2校の小学校で授業参観をしました。小学校での授業の様子を見学し、また、授業参観後の話し合いなどを通して相互の教育活動の理解を進めることができました。ちょうどこの日、学習指導要領の改定案について、新聞でも報道されました。今後はより一層、小学校と中学校の連携が大切になるものと思います。これからも小中連携を推進してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
写真左・中央:提供いただいた花 写真右:小中交流会