第69回卒業式 感謝の気持ちに包まれて
- 公開日
- 2016/03/14
- 更新日
- 2016/03/14
学校の様子
3月14日(月)第69回の卒業式が行われました。126名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。併せて保護者の皆さまには、お子様のご卒業おめでとうございます。また、多くの来賓の皆さまにご臨席を賜り、まことにありがとうございました。
校長先生より、卒業生に3つのはなむけの言葉が贈られました。
「感謝の基準が人間の基準」
「大切なものはお金で買えないもの」
「常に行った先で頑張ること」
そして、卒業生一人ひとりが卒業証書を受ける姿やお別れのことばと歌には、この3年間の大きな成長を感じました。卒業生のお別れのことば【群読】より
「すべてのふりかえる道が
この道へ続いていたとおもえる日は
こころが なんどでもくりかえす ありがとう、ありがとう 」
「ありがとう」の感謝の言葉が、とてもここちよく会場を包んでいました。そして1、2年生のお別れのことばと歌にも、これからの新しい城山中学校を担ってゆく力強い「意志」が伝わってきました。
卒業式を通して、城山中学校のよき伝統の「たすき」が引き継がれました。そして一層強い絆が結ばれたものと思います。
卒業生の皆さま、ご卒業おめでとうございます。皆さまのますますの活躍をお祈りするとともに、保護者、地域の皆さまのご厚意とご支援にこころより感謝申し上げます。