学校日記

北條五代祭りでボランティアと素敵なパレードを!

公開日
2015/05/03
更新日
2015/05/04

学校の様子

5月3日(日)、多くの観光客が小田原城方面に向かって歩いています。この日、北條五代祭りが小田原城を中心に盛大に行われました。
この祭りの準備のため、本年度も30名を超える生徒が小田原市環境ボランティア協会の主催する清掃ボランティアに参加しました。集合会場には、本校の生徒のほかに高校生や企業の人まで集合し、約1時間、北條五代祭りのパレードのコースやお城周辺の清掃活動を行いました。歩道には多くの観光客が歩いていました。その中でのゴミ拾いとなりましたが、「ありがとう」「おつかれさま」と声をかけられ、やってよかったと感想を語る生徒もいました。
また、吹奏楽部の生徒は、午後からのパレードに参加しました。赤いシャツに黒ズボン、5月の初旬にしては日差しが強く、初夏を思わせるような中での演奏でした。パレードのコースには、多くの人が集まっていました。その見学している誰もが明るい笑顔で演奏を楽しんでいたのがとても印象的でした。
ボランティアに参加した生徒のみなさん、パレードに参加した生徒のみなさん、よくがんばりました。おつかれさまでした!また、生徒の活動を支援し励ましてくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。