学校日記

開校90周年記念式 1月15日(木)

公開日
2015/01/16
更新日
2015/01/16

できごと

 今日は、下曽我小学校の90歳の誕生日。地域の方をお呼びして、開校90周年記念式を多目的室で行いました。児童207名、来賓23名、保護者(希望)11名、実行委員6名、教職員17名が参加しました。「私が小学生だった頃」と題して戦争中のこと、平和の大切さを話してくださった神保さん、「新校舎ができた頃」と題してクイズも入れながら話してくださった内野さん、お二人のお話は、子どもたちの心に響きました。そして最後に皆で歌った校歌は、これからの下曽我小の発展を示しているようで、とても感動しました。

【児童の感想】
・今の下曽我小学校ができる前は線路を越えて登校して大変だったということがわかった
・先輩方が大切にしてきた学校を私たちも大切に使っていきたい。
・下曽我小学校にもつらい歴史や楽しい歴史があるんだな,と思った。私はこの歴史をむだにしないでいこうと思った。一生懸命続いてきた歴史をむだにしたくはありません。これからも新しい歴史を作っていきたいです。