読書週間 12月2日(火)
- 公開日
- 2014/12/02
- 更新日
- 2014/12/02
できごと
読書週間2日目の今日は、図書委員会による「図書集会」とすずの会による「読み聞かせ」です。
図書委員会が全校児童にとったアンケートの集約を中心に発表しました。
・どんな本が好きですか?
・読書量(学校図書貸し出し冊数)表彰
・読書が好きになるひけつ
・読み聞かせ、誰に読んでほしいか。
・物語あてクイズ
5,6年図書委員が役割を分担し、1年生にもわかりやすく発表してくれました。
また、2〜4校時はすずの会による「読み聞かせ」が行われました。毎年、お願いしているので、過去に読んだ本が重ならないよう,確認をしてくださっています。一学年に3冊ずつ読んでくださいました。こどもたちは真剣に集中して聞き入っていました。
廊下には「先生たちのおすすめ本」が紹介されています。
読書週間、この機会に読書に集中してみてはどうでしょうか。