学校日記

小田原梅品評会表彰式 2月1日(水)

公開日
2017/02/01
更新日
2017/02/01

できごと

 3年生が6・7月につくった梅干しを小田原梅品評会に出品したところ、出品が39点あったなかで、1等;梅研究会長賞をいただきました。今日はその表彰式がHaRuNeのうめまる広場でありました。
 審査は出品者を伏せた状態で、粒揃い、色艶、味などを比較するのだそうです。審査長さんから「ふっくら仕上がっていました」と評価していただきました。今日は梅研究会の穂坂会長さんが学校に来校されたので、直接、3年生に表彰状を授与していただきました。3年生皆の緊張しながらも嬉しさいっぱいの顔がとてもよかったです。
 3年生の梅学習は本校ならではの学習です。2月27日28日には梅まつり会場で、学習の成果を発表します。梅の鑑賞とともに、ぜひ参観をお願いいたします。