学校日記

6年保健 7月2日(木)

公開日
2015/07/04
更新日
2015/07/04

学習活動

 6年生の保健学習「病気の予防」、担任と養護教諭が協力して行っています。今日は「病原体はどうやって体に入るのか」「予防のしかた」について、学びあいました。子どもたちからは、病原体がもとになっておこる病気の予防をしていくために、これからの生活の中で、「手を洗う」「加湿する」「よく寝る」「食材に火をとおす、いたむ前に食べる」等のことを行っていくとの感想が出されました。