小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金)今日の給食
できごと
今日の献立は、「牛乳・ごはん・フェイジョアーダ・ABCスープ」です。 世界の...
9月30日(金) 音楽鑑賞会
6年生が神奈川フィルハーモニー管弦楽団による音楽鑑賞会に参加しました。 子供たち...
9月30日(金) 2年生 音楽
「いるかはざんぶらこ」の曲にあわせて、3拍子のリズムうちをしています。何回か練...
9月30日(金) 1年 国語
5校時、1年生は、国語「やくそく」の音読についてグループで話し合いをしています...
9月29日(木) 昼休み
運動会の開閉会式の練習を行いました。運営招集係、採点係、始めのことばを言う1年生...
9月29日(木)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・ロールパン・ラザニア・えだまめとコーンのソテー」です。 ...
9月29日(木) 6年生 研究授業
社会「武士の政治が始まる」の5時間目の学習です。元寇との戦いについて資料からわ...
9月28日(水) 5年生宿泊学習について
15時から宿泊学習の保護者説明会を行いました。多数ご出席いただきましてありがとう...
9月28日(水)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・ごはん・ヤンニョムチキン・コムタンスープ」です。 世界の料...
9月27日(火) 3、4年運動会に向けて
表現の練習が始まってから1週間です。最後まで通して踊ることができました。 子供た...
9月27日(火)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・ガパオライス・はくさいスープ」です。 世界の料理ウィーク2...
9月26日(月)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・たんたんめん・やきしゅうまい」です。 今週は世界の料理ウィ...
9月26日(月) 6年国語
6年生は国語「やまなし」の学習です。疑問に思ったことや感想を発表しています。 ...
9月22日(木)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・キャベツメンチカツバーガー・クリームシチュー」です。
9月22日(木) 昼休み
運動会の児童会種目で、参加する種目を決めるためになかよし班で集まりました。 宅配...
9月22日(木) 2年生国語
国語「あいうえお作文」をしました。ひらがなのあ行、か行など3人組でことば集めをし...
9月21日(水) 3,4年生 表現
3,4時間目に、運動会の表現の練習をしました。太鼓をたたきながら回るところでは、...
9月21日(水) 5年生 総合
5年生は、宿泊学習に向けて学習が始まりました。2日間の行程を聞き、活動の見通しを...
9月20日(火)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・あきのかおりごはん・やさいのみそしる・ゆうばりメロンゼリ...
9月20日(火) 1,2年生
運動会の表現の練習が始まりました。1・2年合同では、今日が初めての練習ですが、出...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年9月
RSS