小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日からゴールデンウイーク
できごと
子供たちが、明日からの休みを楽しみに帰っていきました。 休み中の予定があると...
4月28日(木) 今日の給食
今日の献立は、「牛乳・こめこロールパン・とうにゅうシチュー・あおなのソテー 」...
4月28日(木) 6年国語
6年生は、国語「春のいぶき」の学習で、二十四節気の春の季節を表す言葉について学...
4月27日(水)今日の給食
今日の献立は、「 牛乳・ごはん・とりのからあげ・にくじゃが 」です。
4月27日(水)3年理科
3年生は、理科「しぜんのかんさつ」で、ひまわりとえだまめを育てることが決まりま...
4月27日(水)2年音楽
3校時、2年生は、音楽の学習です。机の上にクロムブックが出ています。クロムブッ...
4月26日(火) 3校時
つくし級は、学年に分かれて学習しています。1年生は、生活「学校たんけん」につい...
4月26日(火)3年 算数
3年生は、算数「時こくと時間」の学習です。前の時刻を出す問題を解いています。問...
4月26日(火)1年 ドッジボール
1年生は、体育で初めてドッジボールをしました。休み時間にお兄さん、お姉さんがや...
4月25日(月)今日の給食
今日の献立は、「 牛乳・ソフトめん・ミートソース・のりしおポテト 」です。
4月25日(月) 4年音楽
4年生は、音楽「つばさをください」の歌を練習しています。表情を豊かに歌うことで...
4月25日(月) 5年外国語
5年生は、英語専科の佐藤先生による授業です。5年生からは、外国語活動から外国語...
4月25日(月) こいのぼり
4月、最後の週がスタートです。天候がよく、外遊びをすると汗ばむほどの陽気です。...
4月22日(金)今日の給食
今日の献立は、「 牛乳・ごはん・いかのさらさあげ・だいこんとにんじんのにもの ...
4月22日(金)PTA総会
学習参観の後、学年ごと会場を分け、リモートで行いました。昨年度は、紙面開催で行...
4月22日(金)学習参観
5校時、今年度最初の学習参観が行われました。多数の保護者の方にご参観いただきま...
4月22日(金)1.2年生学校探検
1.2校時、2年生が1年生に学校案内をしました。4,5人のグループになって校内...
4月21日(木)今日の給食
今日の献立は、「 牛乳・てりやきチキンサンド・ミネストローネ 」です。
4月21日(木)中休み
今日の中休みは、防火扉の出入り口を通る練習をしました。廊下に出て階段を降りよう...
4月21日(木) 3年図工
1、2校時、3年生は、図工「絵の具の使い方」の学習です。絵の具の準備をし、色塗...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年4月
RSS