小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月24日(金) 教室移動
できごと
新年度に向け、4、5年生が、机や椅子の移動を行いました。 どの子も進んで取り組ん...
3月24日(金) 離退任式
修了式に引き続き、離退任式を行いました。 ご案内しましたように、7名の教職員との...
3月24日(金) 修了式
令和4年度最終日です。 修了式を10時10分より行いました。 各学年の代表児童に...
3月23日(木) 5年
5年生は、みんなで配り物をし、返却物の整理をしています。 黒板を見ると、最後のク...
3月23日(木) 4年
4年生は、音楽です。桐原先生の提案で、「ぼくらは つながりあえる ツチダーズ」 ...
3月23日(木) 3年
3年生もお楽しみ会です。爆弾ゲームをやっています。周りの人は、応援しながら楽しん...
3月23日(木) 2年
2年生は、掃除です。教室や廊下だけでなく階段や図書室なども掃除していました。壁の...
3月23日(木) 1年
3校時、1年生はお楽しみ会を行いました。 いすとりゲームで、そろそろチャンピオン...
3月22日(水) 卒業式
小田原市教育委員会の方を来賓にお招きし、6年生保護者と教職員とともに6年生を祝い...
3月22日(水) 卒業式の前に
今日は、第78回卒業証書授与式です。 在校生は、卒業式に参加しないので、6年生と...
3月20日(月) 卒業式前日準備
午後は、教職員で前日準備をしました。紅白幕や国旗などを飾りました。みんなで育てた...
3月20日(月) 5年 卒業式準備
4校時、5年生が体育館の椅子並べや掃除などをし、6年生のために卒業式の準備をしま...
3月20日(月) 6年
3校時、6年生は掃除タイムです。教室の掲示物を片付け、使った場所を掃除しています...
3月20日(月) 4年 算数
4年生は、そろばんの学習です。1〜9までのそろばんでの表し方を知り、そろばんで表...
3月20日(月) 2年音楽
2年生は、音楽「こぐまの二月」を鍵盤ハーモニカで吹いています。メロディ、木琴パー...
3月17日(金)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・たいめし・おはなのすましじる・アイスクリーム」です。 ...
3月17日(金) 4年体育
4校時、体育でティーボールの学習です。 WBCで野球が盛り上がっているので、学習...
3月17日(金) 5年算数
「データの傾向をグラフから読みとろう」の学習です。表やグラフから気付いたことを話...
3月17日(金) 2年 学活
2年生は、「すてきなところを伝えよう」で、友達へ手紙を書いています。 今日は、も...
3月16日(木) 卒業式予行練習
5校時に卒業式の予行練習を行いました。教職員、5年生が参加し、6年生入場から退場...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年3月
RSS