小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和4年3月25日(金) 離退任式3
できごと
最後にきれいなお花をいただきました。 これまで、たいへんお世話になりました。...
令和4年3月25日(金) 離退任式2
5年、4年、8年、2年、7年、2年の思いを語ります。 まだまだ勤務したいとい...
令和4年3月25日(金) 離退任式
修了式後、6名の離退任式を行いました。 それぞれに山王小学校への思いを語り、...
令和4年3月25日(金) 修了式2
校長の話の後、1・3・5年生の代表が振り返りと次の学年に向けての抱負を発表しま...
令和4年3月25日(金) 修了式
10時10分から修了式を行いました。1〜5年生の代表に修了証を渡しました。
令和4年3月23日(水) 卒業証書授与式5
保護者のみなさま、卒業生のみんさん「卒業おめでとうございます。」 また、これ...
令和4年3月23日(水) 卒業証書授与式4
教室に戻り最後の学活の後、体育館にもう一度戻り集合写真を撮りました。 その後...
令和4年3月23日(水) 卒業証書授与式3
開式の言葉、国歌斉唱、卒業証書授与、校長の言葉、お祝いの言葉と続き、卒業生の歌...
令和4年3月23日(水) 卒業証書授与式2
入場です。少し緊張気味ですが、練習の時よりも感覚もそろってきれいな入場です。 ...
令和4年3月23日(水) 卒業証書授与式
卒業証書授与式が始まります。 入場を待つばかり、会場もしーんと静まりかえりま...
令和4年3月23日(水) 卒業式前
今日は第77回卒業証書授与式です。 在校生がグランドに整列して校歌を歌い、6...
令和4年3月22日(火) 前日準備2
午後は職員で会場準備の仕上げと花屋さんによる演台の飾り付け等を行いました。 ...
令和4年3月22日(火) 前日準備
5年生が会場のいすの整頓や玄関などの掃除をしています。 パンジーを並べたり、...
令和4年3月22日(火) 3時間目の様子3
5年生は学活です。教室にある自分の荷物を片付けています。計画的に持ち帰っている...
令和4年3月22日(火) 3時間目の様子2
2年生は算数です。担任から「1リットルは何デシリットル?」「前の授業で実験をし...
令和4年3月22日(火) 3時間目の様子
1年生は学活です。テストなどいろいろなものを返却しています。一つ一つ返ってくる...
令和4年3月18日(金) 今日の給食
今日の献立は“ ぎゅうにゅう ☆たいめし おはなのすましじる ☆しょうなんゴー...
令和4年3月18日(金) 3時間目の様子3
6年生は体育館で式練習を行っています。証書の受け渡し方、その後の回れ右、前を見...
令和4年3月18日(金) 3時間目の様子2
4年生は国語です。「初雪のふる日」の少女の気持ちの変化を読み取った結果をお互い...
令和4年3月18日(金) 3時間目の様子
1年生は図工の作品袋の装飾をしています。思い思いにクレヨンで絵を描いています。...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年3月
RSS