小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年2月28日(金) 今日の給食2
できごと
3月3日の給食で出す予定の「ひなあられ」が今日の給食に追加されました。
令和2年2月28日(金) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう きりぼしだいこんのビビンバ とうふのチゲじる ...
令和2年2月28日(金) 中休み
昨夕の内閣総理大臣からの要請への対応で大人はバタバタしていますが、子どもたちは...
令和2年2月27日(木) 学級懇談会
新型コロナウィルスの対応で行事等が中止または延期になっていますが、本校は今回の...
令和2年2月27日(木) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう 白パン じゃがいもとはんぺんのあわゆきグラタン...
令和2年2月27日(木) 朝の時間
今日はコミュニケーションの時間です。この時間6年生は年間を通じて長縄跳びに挑戦...
令和2年2月26日(水) 結果発表!
図書委員会が行っていた「だれになりたい?」アンケートの結果が発表されました。 ...
令和2年2月26日(水) 校舎の中に
1年生の図工の新作が展示してありました。 一人ひとりが楽しく作っている様子が...
令和2年2月26日(水) 昼休み2
3年生がだるまさんが転んだで楽しんでいました!
令和2年2月26日(水) 昼休み
キラキラタイムです。 久しぶりにグラウンドが人でいっぱいになりました。 ド...
令和2年2月26日(水) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう マーボーどん ちゅうかふうコーンスープ ” で...
令和2年2月26日(水) 2時間目の様子4
5年生はミシンと格闘中です。2名の保護者ボランティアにお手伝いしていただいてい...
令和2年2月26日(水) 2時間目の様子3
3年生も漢字スキルに取り組んでいます。 4年生は、社会で小田原周辺の市町を土...
令和2年2月26日(水) 2時間目の様子2
2年1組はテスト返しです。中学校のテスト返しは悲喜こもごもうるさいのですが、小...
令和2年2月26日(水) 2時間目の様子
今日は2月26日、今から84年前には226事件と言われるクーデター未遂事件があ...
令和2年2月25日(火) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう むぎごはん とりにくのみぞれやき だいこんのピ...
令和2年2月25日(火) 中休み
朝の冷たい風もやみ、暖かくなりました。 今日も元気に走り回ったり、ブランコを...
令和2年2月21日(金) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう こぎつねごはん ゆきみだんごじる ” です。
令和2年2月21日(金) 第5回学校運営協議会
6年生を送る会に先立ち、9時30分から会議室で学校運営協議会が開催され、令和2...
令和2年2月21日(金) 6年生を送る会11
3年生の終わりの言葉、そして、6年生の退場で会は無事終了しました。 保護者のみな...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年2月
RSS