学校日記
-
平成29年12月22日(金) 新年を迎えるために
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
できごと
1年生が下駄箱の掃除をしています。3年生は理科で使ったテンビンを返しに来ました...
-
平成29年12月21日(木) 校舎内を歩いてみると
- 公開日
- 2017/12/21
- 更新日
- 2017/12/21
できごと
4階には、5年生が「掃除についてレポート」してくれています。 普段、楽そうに...
-
-
平成29年12月20日(水) 校舎の中を歩いてみると2
- 公開日
- 2017/12/20
- 更新日
- 2017/12/20
できごと
階段の壁には4年生の「自分の安全は自分で守ろう」の安全マップが掲示されています...
-
平成29年12月20日(水) 校舎の中を歩いてみると1
- 公開日
- 2017/12/20
- 更新日
- 2017/12/20
できごと
2年生の廊下には「はさみのアート」の作品が展示されています。私が子どもの頃は、...
-
-
平成29年12月19日(火) 昨日の給食の時間2
- 公開日
- 2017/12/19
- 更新日
- 2017/12/19
できごと
次に、4年生の教室に顔を出したときの反応です。こちらも第一声は「なにしにきたの...
-
-
-
-
平成29年12月15日(金) 2時間目校内研究
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
できごと
仮説を立て、実験の方法を考え、実験して考察にまとめます。私の知っている限りで、...