小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(木) 今日の給食
できごと
今日の献立は「牛乳・チーズパン・かぼちゃがたハンバーグ・パンプキンスープ」です。...
10月31日(木) 1年生
体育で「とびばこ あそび」です。開脚とび・横とび・手を3回たたいてジャンプなど、...
10月31日(木) 2年生
お楽しみ会でハロウィンパーティーを行っています。転校する友達のお別れ会もかねてい...
10月31日(木) 5年生
国語「方言と共通語」の学習です。教科書や新聞記事の内容から方言がどんな言葉に言い...
10月30日(水) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ごはん・こうやどうふのカレーそぼろに・もやしのナムル」です。
10月30日(水) 2年生
国語「そうだんにのってください」話すこと・聞くことの学習です。相談内容について、...
10月29日(火) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ごはん・さけとじゃがいものチーズやき・キャベツのスープ」
10月29日(火) PTA活動
11月30日に行われるPTAの縁日に向けて、本部の方やお手伝いの方が集まり準備を...
10月29日(木) 2校時
2年生は漢字練習、1年生はドリルパークで算数の問題を解いています。とても静かに学...
10月29日(火) 研究授業 つくし級
生活科「おもちゃランドをひらこう」です。くじびき・ボーリングの店を作り、みんなに...
10月28日(月) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・サンマーメン・だいがくいも」です。
10月25日(金) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ごはん・いわしのカリカリフライ・あつあげとだいこんのぴりから...
10月25日(金) 6年生
家庭科の学習です。トートバッグやナップザックのミシン縫いです。それぞれのペースで...
10月25日(金) 1年生
2校時に歯科刷掃指導が行われました。歯の生えかわりや第一大臼歯について学びました...
10月25日(金) 4年生
社会で横浜の「吉田新田」について学習をしています。提示された資料をもとに「はてな...
10月25日(金) 朝の時間
朝の時間は算数タイムで、丸つけボランティアの方にご協力いただきました。子供たちは...
10月24日(木) 今日の給食
今日の献立は「牛乳・ピザトースト・オニオンスープ」です。
10月24日(木) 宿泊学習15
お知らせ
バスが無事に東高校前に到着しました。宿泊学習を通して、子どもたちはいろいろな経験...
10月24日(木) 宿泊学習14
5年生は、予定通りに到着です。
10月24日(木) 宿泊学習13
きれいに掃除をしました。10時から退村式です。お世話になったふれあいの村の方にお...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年10月
RSS