小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(火)今日の給食
できごと
今日の献立は、「牛乳・ごはん・じざかなハンバーグおろしソース・こんさいじる・で...
1月31日(火) 1年算数
何十たす何十の文章問題を解いています。 式を発表するときに○○さんと呼ばれるとみ...
1月31日(火)5年 箸づくり
森林教室、パート3. 5年生が箸づくりに挑戦しました。作り方を薗部産業の方に...
1月30日(月)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・しおバターラーメン・やきぎょうざ」です。
1月30日(月) 通路が変身
放送室の入り口からひまわりルームの通路の飾りつけをボランティアの方にお願いしまし...
1月30日(月) 4年音楽
4年生は、「ツバメ」の曲の合奏です。リズムよく最後まで演奏できるようになりました...
1月30日(月) 朝の時間
朝の時間は、5、6年生は委員会活動、1〜4年生が読書タイムです。8時20分になる...
1月27日(金)今日の給食
今日の献立は、「牛乳・かつどん・こんにゃくのきんぴら」です。
1月27日(金) なかよし班遊び
ロング昼休みになかよし班遊びをしました。 曇り空になり、冷え込んできましたが、...
1月27日(金) 6年 理科
理科室前の廊下の天井からモビールが飾られています。6年生がてこの学習の発展で作り...
1月27日(金) つくし級音楽
つくし級は、2年生以上がそろって音楽の授業です。授業参観のときに発表するリコーダ...
1月26日(木)今日の給食
今日は、メロンパンナちゃんようこそ献立で、「牛乳・メロンパン・トマトシチュー」...
1月26日(木) ようこそ山王小へ
かないみかさん、FMヨコハマDJの光邦さんとみつみさん、神奈川海岸美化財団柱本さ...
1月25日(水) 代表委員会
昼休みに代表委員会が行われました。司会、議長、書記など全て5年生、委員会の席にも...
1月25日(水) 氷ができたよ
23日から水をはったカップの中にビーズや折り紙などを入れて外におき、氷ができる...
1月25日(水) あいさつ運動
今週は、あいさつ週間です。各自治会の方が通学路や横断歩道に立ってくださっていま...
1月24日(火) 著名なアスリート派遣
2校時2年生、3校時4年生、4校時6年生が、小田原市教育委員会の「著名なアスリー...
1月24日(火) 2年 図工
2年生が、図工展のウエブ鑑賞をしています。良かったことや気に入った ことなどを鑑...
1月24日(火) 4年 社会
寄せ木細工について調べたことをグループの友達に伝えています。一人5分ずつ発表する...
1月24日(火) 6年 音楽
今月の「スマイル アゲイン」を歌いました。教師の声かけで、子供たちの歌声に厚みが...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年1月
RSS