小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(月) 今日の給食
できごと
今日の献立は、「 牛乳・しおバターラーメン・みかんむしパン」です。
1月31日(月)3校時
4年生が、社会「北条五代祭りについて調べよう」の学習で、地域の祭りに参加してい...
1月31日(月)朝の様子
新しい1週間が始まりました。 子供たちは、毎朝登校するとすぐにパンジーの水やりを...
令和4年1月28日(金) 今日の給食
今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごしきどん とうふとわかめのみそしる ”です。
令和4年1月28日(金) 2時間目の様子3
5年生は理科です。「電磁石の性質」で自分たちで組み立てた電磁石の観察が終わり班...
令和4年1月28日(金) 2時間目の様子2
3年生は理科の実験が早く終わって図書室で読書をするようです。読みたい本を探して...
令和4年1月28日(金) 2時間目の様子
1年生は体育です。どうやら作戦タイムのようです。この後の活動を撮影しようと待っ...
令和4年1月27日(木) 6年生図工
3・4時間目は図工です。「未来のわたし」というテーマで塑像を作っています。 ...
令和4年1月27日(木) 今日の給食
今日の献立は“ ぎゅうにゅう くろパン タンドリーチキン ジャーマンポテト ”...
令和4年1月27日(木) 2時間目の様子3
5年生は図工です。小田原提灯の和紙に装飾をしています。 6年生は算数です。教...
令和4年1月27日(木) 2時間目の様子2
3年生は音楽です。曲の様子を意見を出し合って曲調を共有しています。 4年生は...
令和4年1月27日(木) 2時間目の様子
1年生は算数です。みんなで問題を読んで、「この問いは何を聞かれているますか」と...
令和4年1月26日(水) 今日の給食
今日の献立は“ ぎゅうにゅう ごはん さわらのさらさあげ やさいスープ ”です...
令和4年1月26日(水) 1年生の作品3
ひも状のものはそばだったりパスタだったり。丸いのはだんごやミートボールだったり...
令和4年1月26日(水) 1年生の作品2
昨日の図工で作っていた作品が並んでいます。 おいしそうに見せるために何度も作...
令和4年1月26日(水) 1年生の作品
最初は「いろいろなかたちのかみから」という題材で、紙をバラバラに切り、それを組...
令和4年1月25日(火) 今日の給食
今日の献立は“ ぎゅうにゅう こぎつねごはん こまつなのみそしる おだわらみか...
令和4年1月25日(火) 1年生2
児童の物作りへの集中力は素晴らしいものです。 普段よく観察しているなと思う作...
令和4年1月25日(火) 1年生
物音がしない・・・・・。 階段を上がっていくと1年生の2時間目は図工です。 ...
令和4年1月25日(火) 2年生
まち探検3回目です。 赤コース・緑コース・青コースを1回ずつ、自分が普段利用...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年1月
RSS