小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年1月31日(金) 今日の給食
できごと
今日の献立は “ ぎゅうにゅう こぎつねごはん こまつなのみそしる みかん ”...
令和2年1月31日(金) 中休み
あっという間に1月の最終日。 いつものように子どもたちは元気に外に出てきまし...
令和2年1月30日(木) 5時間目3
5年生は国語、「ハンバーグがおいしそうだ」「ハンバーグがおいしいそうだ」この違...
令和2年1月30日(木) 5時間目2
3年生は、1月の中旬まで杉崎先生が研修に行っていた火曜日に来てくださった秋葉先...
令和2年1月30日(木) 5時間目
1年生は、国語が始まります。日直さんが前に出て号令です。 2年生は音楽。1組...
令和2年1月30日(木) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう ロールパン とりにくのレモンじょうゆやき ブラ...
令和2年1月29日(水) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう ごはん こうやどうふのチリソース ワンタンスー...
令和2年1月29日(水) 中休み
昨日までの冷たい雨も上がり、今日は暖かな日差しが出てきました。 子どもたちも...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習7
日産車体を出発してから青木先生を先頭に高速移動のおかげで一本前の電車に乗れました...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習6
日産車体の見学は終了しました。ありがとうございました。 iP...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習5
いよいよ、日産車体湘南工場の見学です。 ここからは、残念ながら写真撮影ができませ...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習4
青少年会館の武道場でお昼タイムです。 iPhoneから送信
令和2年1月28日(火) 5年校外学習3
そして、山王っ子には見慣れたゴミ。 みんなのゴミ拾いは世界につながった活動です。...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習2
丹沢山塊、河川、そして、相模湾の関係を解説していただきました。二階に上がり漁業。...
令和2年1月28日(火) 5年校外学習1
平塚市博物館に到着しました。最初に山と海・川の関係と漁業のお話を聞きました。 ...
令和2年1月27日(月) 朝の時間3
楽しい時間はあっという間に終わります。土田先生の「時間でーす」の声に「えー!」...
令和2年1月27日(月) 朝の時間2
今年度からなかよし(縦割り)班の活動時間を増やしスポーツ集会でメディシンボール...
令和2年1月27日(月) 朝の時間
今日はコミュニケーションの時間です。長縄集会も近いので、体育委員会の企画でなか...
令和2年1月24日(金) 今日の給食
今日の献立は “ ぎゅうにゅう むぎごはん あじのかりかりあげ ぶただいこん ...
令和2年1月24日(金) 1年生
グラウンド校舎側は相変わらず泥濘と水たまりが消えません。体育です。「ボールを狙...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年1月
RSS