11月21日(木) 栄養教育実習生
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
できごと
栄養教育実習生の2人が研究授業を行いました。
4年生では「バランスのよい食事について知ろう」で、食べ物が赤黄緑(炭水化物・たんぱく質・ビタミン)に分けられることを知り、栄養のバランスを考えた献立の組合わせを考えました。
5年生は「どうして日本料理は人気なの?」で和食のよさについて学びました。
どちらの学年の子供たちもよく考え、一生懸命に取り組む様子が見られました。
明日で2週間の実習が終わりますが、子供たちとの関わりを深めています。