学校日記

令和2年7月21日(火) 2時間目の様子1

公開日
2020/07/21
更新日
2020/07/21

できごと

 1年生は授業開始のタイミングでした。日直が「じゅんびはいいですか!」と言うとみんなが「はい!」と答えます。が、あまりにも大きくてうるさくなってしまいました。そこで、高橋先生と声の大きさの確認をしています。一番大きな5から徐々に小さくしています。最後は・・・・・。聞こえたかな?
 今日は磯崎先生は研修で一日出張です。2年生は漢字の書き取りテスト、時間になったので小野田先生から「おわりです!」でも何人もが書き続けています・・・・。指示をきちんと聞いて実践することが出来ない人がたくさんいます。
 3年生は国語の単元テストです。みんな静かにさっと動けます。ここが成長なのかもしれません・・・。