学校日記

令和2年1月24日(金) 昨日の代表委員会

公開日
2020/01/24
更新日
2020/01/24

できごと

 昨日、児童会代表委員会が行われました。
 これから行われる児童会行事の内容についての話し合いです。3〜5年生が参加しましたが、学年で話し合った意見を出し合いよりよいものにしていこうと意見交換をしました。
 自分達の代表に自分の意見を託して話し合いの場に臨んでもらい、それぞれの意見のよいところを生かしてよりよい約束や方法を決めていきます。
 原案は練られていてもどこかに修正する箇所があるかもしれませんから、他者の声にも耳を傾けることがよりよくするためのポイントです。
 児童の発言は相手の立場を考えてポジティブなもので有意義な時間でした。大人は大丈夫かな?「反対!」しか言わなかったり、固執したり、隠したり、揚げ足取りばかりしているようでは・・・・。