学校日記

令和元年11月9日(土) SOSの出し方教室

公開日
2019/11/09
更新日
2019/11/09

できごと

 6年生の3・4時間目は、市健康づくり課 藤井さんに来ていただき「SOSの出し方教室」です。
 こころのストレスへの対処法や解決法など画像やプリント、ゲームなどを交えて指導してくださいます。
 ところで、子どもたちはどんなことにストレスを感じているか考えたことがありますか。以前書きましたが、休み時間にグラウンドに飛び出してくる子どもたちの中には「オーー!」とか「ギャー−!」とか大声を出してくる子がいます。その声を聞くたびに授業でストレスがたまったんだろうな?と授業を受けている様子を想像してしまします。
 昔に比べて、外で思いっきり汗を流して遊ぶ機会が少なくなったことは、子供のストレス発散の機会を奪ったことになるのだなとも思います。