令和元年7月19日(金) 夏休み前の朝会
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
できごと
みんなで「みなみかぜにのって」を合唱して朝会が始まりました。
校長の話では、主に次の3点を話しました。1 自分の命は自分で守る 2 毎朝決めた時間に起きる 3 SDGsに取り組もう です。
次に6・7月の生活目標の取り組みについて5年生の発表があり、最後に、吉川先生から夏休みの過ごし方の注意がありました。
44日間で、発見やわかったこと、できることが増える夏休みにしてください。
地域のみなさま、保護者のみなさま見守りをよろしくお願いいたします。