平成31年4月18日(木) 職員室で
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
できごと
今日の午後は、職員会議、校内不祥事防止会議、アレルギー・エピペン研修会を行いました。
職員会議は4月1日の学校経営方針の提案から始まり、各校務分掌からの提案などを行ってきました。それぞれの学校が特色ある教育を進めるために、毎年少しずつ取り組み等を工夫改善するため提案・検討が必要になります。
校内不祥事防止会議は事例等を参考に不祥事を起こさないために全職員の意識向上を目的に行われています。
アレルギー・エピペン研修会はアレルギーとエピペンの使い方等への共通理解を図るために行います。(写真)
どの会議・研修会等も全職員が情報等を共有し、適切に取り組み・対応するために大切なものです。