平成30年9月6日(木) 避難訓練
- 公開日
- 2018/09/06
- 更新日
- 2018/09/06
できごと
中休みが始まって5分ほどしたとき、緊急地震速報のチャイム!
グラウンドで遊んでいる子は、グラウンドの真ん中に集まります。教室にいる子は机の下へ、廊下の子は柱のそばへ移動して頭を守って低い姿勢をとります。
次は、津波警報が出たので、放送の合図で4階へ避難します。
全員の避難が終わったら、人員確認です。
年数回ある避難訓練の行動目標は「お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(ちかづかない)」。
中休みの予告なし訓練は、今日が初めてでしたので10点満点で6点ぐらいです。悲鳴が聞こえたり、走る人がいなかったら9点あげられたのに。では、満点はどうすればよいか、それは上級生がリーダーシップをとってくれることです。次の訓練を期待します。