平成30年5月1日(火) 朝会
- 公開日
- 2018/05/01
- 更新日
- 2018/05/01
できごと
今年度初めての朝会がありました。校長からはここまでの学校生活について簡単に触れ、6年生に最上級生としての自覚を持つようにやさしく話をしました。
そのあと、6年生が4・5月の生活目標の振り返りをし、3つの目標を提案しました。
「人の目を見てあいさつをしよう」
「えがをであいさつをしよう」
「自分から進んであいさつをしよう」
どれもがこれからの社会で必要な要素です。しっかり身につけたいものです。
朝会終了後、5・6年生には「中学校ってどんなところ?」という内容の話をしました。詳細はご家庭で聞いてください。