学校日記

平成30年2月5日(月) 3年生校外学習

公開日
2018/02/05
更新日
2018/02/05

できごと

 今日は、「山上かまぼこ」さんを訪問して、『小田原かまぼこ』についての学習です。
 小田原の名産品の一つとして全国区のかまぼこ、その特徴やおいしさの秘密をしっかり探ってきてくれることでしょう。(船田先生からのミッションでもあります)
 そういえば、NHKのブラタモリ「岐阜」を見ていて、岐阜の工芸品として提灯(お盆など使っている)が紹介されたとき、タモリさんが「提灯と言えば『小田原』が最初に思い浮かぶ」というようなことを言ってられました。
 この機会に、小田原の名産品について学んでほしいと思います。
 では、いってらっしゃい!