平成29年9月15日(金) 5年生の家庭科です
- 公開日
- 2017/09/15
- 更新日
- 2017/09/15
できごと
2時間目に船田栄養士が5年生の家庭科で授業を行っている様子です。
煮干し、鰹節、昆布からとった出汁のうまみの違いを舌で味わい、出汁の大切さを実感しました。また、自分で作るならどんな味噌汁の具がよいか選びました。多くの児童が、日頃、家庭で食べ慣れている具を選んでいました。
実習では、どんな味噌汁を作るのか楽しみです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度