平成29年6月16日(金) 1時間目の様子
- 公開日
- 2017/06/16
- 更新日
- 2017/06/16
できごと
久しぶりに、1時間目にゆっくり校舎を見回りました。今、山王小学校では「いいことの木」という取り組みをしています。「誰かがよいことをしていたら」お花に書いて木に貼り付けています。これは6年1組の木です。
さて、6年1組ではちょうど通りかかったときに青木先生が「透明な物? そうお酒は透明だよね!」というお話をしていました。なんの授業だろう?こたえは社会。青木先生は透明なものと言えばお酒(たぶん日本酒)というイメージなんですね?
となりの6年2組では、算数で「分数の割り算」の単元を勉強していました。