学校日記

スクボラ朝会

公開日
2017/02/24
更新日
2017/02/24

できごと

2月21日(火)
 スクボラ朝会です。今日は、スクボラコーディネーターの小澤さんをはじめ三輪さん、穂坂さん、田中さん、廣瀬さん、谷岡さん、高橋さん、神保さんという8名の方が出席してくださいました。
 算数タイムや読み聞かせ、サマースクール、なかよしウォーク、家庭科の学習などいろいろな場面でお世話になりました。明るく声をかけてくださったり、分かりやすく教えてくださったりしたことを思い出す人も多いのではないでしょうか。
 家庭や自分の仕事もあり、お忙しい中、子供達のためになるのならと、時間を作ってボランティアに来てくださっています。スクボラ朝会だけでなく、教室や町でボランティアさんにお会いしたら、是非、自分の言葉でお礼を言ってほしいと思います。
 「私たちは大人ですが、ボランティアで学校に来るときはとても緊張しています。その時に、皆さんからあいさつされるとホッとして落ち着きます。あいさつはする方にもされる方にもいい影響があります。また、皆さんからの合唱(ありがとうの花)のプレゼントが素敵で嬉しかったです。」と小澤さんからお話を頂きました。
 平成28年度も、あと一月あまりとなりました。様々な活動の中、近くで、すぐに答えてくれるボランティアさんの存在は子供達にとって、とても心強かったと思います。一年間どうもありがとうございました。そして、来年もどうぞよろしくお願い致します。