学校日記

6年日光修学旅行 ‐その2‐

公開日
2016/05/16
更新日
2016/05/16

できごと

5月12日(木)
 日光駅から急いでバスに乗り込み中禅寺湖畔へ。好天に恵まれ、5月の爽やかな空気と新緑に包まれた中禅寺湖を遊覧船で巡り、雄大な日光の自然を堪能しました。その後、竜頭滝、湯滝、華厳滝と奥日光の三名瀑を見学しました。竜頭滝は、時間の関係でバスの車窓からの見学となり、まるで竜が天から舞い降りて来るように急斜面を勢いよく流れ下る滝の姿を間近で見ることができず、子ども達はとても残念がっていました。次の湯滝は、滝壺近くまで遊歩道が整備されていて、滝から流れ落ちた水に直接触れることができました。(因みに、湯滝から流れ落ちた水は冷たかったです。)最後に訪れた華厳滝では、エレベーターで観瀑台まで降り、正面間近から滝壷を見学しました。水量も豊富で、落差97mを水煙を上げながら一気に流れ落ちる様は圧巻でした。