あいさつ運動実施中
- 公開日
- 2015/09/14
- 更新日
- 2015/09/14
できごと
9月14日(月)
今日は爽やかな秋晴れとなりました。左上の写真は、今朝の山王海岸です。
今日から3日間、あいさつ運動が行われます。山王小学校のマスコットキャラクター「ハロすけ」にちなんだ「ハロすけあいさつ隊」の子どもたちが、昇降口で登校してくる友達にあいさつの声をかけています。
4月の始業式で、「小田原で一番、最終目標は日本で一番あいさつができる学校にしていこう。」というお話をしました。朝会の時などは大きな声であいさつできるのですが、一対一になると恥ずかしがってあいさつを返せない人や、自分から進んであいさつができない人がまだまだいます。あいさつ運動の時だけでなく、いつもあいさつが溢れる学校になってほしいと思います。あいさつは魔法のことばです。気持ちのよいあいさつをすると、あいさつした方もされた方も、今日の天気のようにすがすがしい気持ちになり、やる気が出てきます。