楽しかった!春の遠足
- 公開日
- 2015/05/19
- 更新日
- 2015/05/19
できごと
5月14日(木)
1・2年生の春の遠足は、「湘南台文化センター・新江ノ島水族館」に行ってきました。学校探検(学校案内)の時のペアのグループで行動しました。事前に顔合わせをして自己紹介をしたり、並び方を確認したりしていたので、みんな安心感をもって遠足に行くことができました。
湘南台文化センターでは、展示コーナーでいろいろな体験をしたり、プラネタリウムでスクリーンに映し出される星空を見たりしました。プラネタリウムは山王小の子どもしかいなかったので、アナウンスの方が低学年の児童向けに分かりやすく解説していただきました。次々と移り変わる星空の映像に大きな驚きの声が響き渡っていました。
新江ノ島水族館ではイルカショーを見たり、様々な海の生き物を見たりしました。イルカやアザラシのかわいらしい演技に大きな拍手をしていました。
今回の遠足で1・2年生合わせて63通りの素敵な思い出を作ることができたのではないかと思います。