学校日記

春を探して

公開日
2015/05/12
更新日
2015/05/12

できごと

 2年生が生活科の学習で山王原公園に行きました。「春を見つけよう!」というテーマで、山王原公園の中にある春を探しました。
 黄色いタンポポの花や薄紅色のかわいい花を見つけると、早速髪飾りにして楽しんでいる子がいました。子どもたちは何でも遊び道具にしてしまいます。こんな遊びがきっかけで、自然に対する好奇心が生まれ、学習のきっかけとなります。ノートにスケッチした花の中には名前のわからない花もありました。後で図鑑で調べてみるといいですね。身のまわりにある春を感じながら、自然に対する興味が深まってくれればよいなと思います。
 この日は春の日差しがふりそそぎ、とても爽やかなお天気で、後半は、遊具を使ってみんなで楽しく遊び、公園の使い方も一緒に学んできました。