7月19日(火) 朝会
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
できごと
夏休み前の朝会をリモートで行いました。
校長からは、「めあてをもって夏休みを過ごそう。これをがんばったと言えるものが1つでもあれば楽しかったと思える夏休みになる。」という内容の話をしました。
5年生からは、6・7月の生活目標を振り返り、たてた3つの目標がどれも達成できたと発表がありました。
夏休みの過ごし方については、高橋先生から「規則正しい生活を送ろう、安全に過ごそう。」という話がありました。安全について、特に自転車について注意がありました。自転車の飛び出しがあり危険なことや公園の中や周辺での自転車の置き方が乱雑で困ることなど、地域の方からも話があったと伝えられました。迷惑、事故がないように気を付けてほしいと思います。
最後に環境美化委員会からは、7月の海岸清掃で、ごみを一番多く拾った白チームの表彰がありました。これからも海岸清掃をみんなで頑張りましょう。
夏休みは、21日からです。明日も学校はありますよ!