令和4年1月27日(木) 6年生図工
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
できごと
3・4時間目は図工です。「未来のわたし」というテーマで塑像を作っています。
時々、アドバイスを頼んだり、それに答えたりする声は聞こえますが、後はほとんど音がしないぐらいに静かです。楽しそうですが。
昔は台になる板に釘を打って、針金で形を作り、麻紐を巻いて粘土がつくようにして芯を作るという作業だけで2時間費やしたのですが、今はキットで簡単にプロポーションのよい芯ができます。反面、デフォルメができないので野球の投手を思い描いた作品のボールとリリースする瞬間の手が手前に大きく伸びていたり、サッカーでボールと蹴っている足が大きく誇張されることはなくなりました。
みんなが同じ程度で失敗が少ない。ということも必要ですが、上のような表現を思いついたり、偶然できたりということも大事だと思います。