学校日記

令和3年11月25日(木) 1年生2

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

できごと

 跳び箱、平均台などの基本的な動作を学習していく中、複数の目で安全を確認したり指導したりアドバイスをタイムリーにもらえたりすることは子どもたちにとってプラスになります。
 しばらくすると、参観している指導主事も「着地」。自然に体が動き出します。これもサポータのアイデアで、子どもたちが跳び終わった後に下に向かないように、ちょうど正面にいた指導主事の顔を見るように指示したからです。指導主事も楽しそうです。
 みんな、一生懸命取り組むことができました。