小田原市立酒匂小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育の学習
できごと
体育、マットの授業の1場面です。 自分の姿をタブレットで撮影し、チェックして...
4月30日の給食
給食
<今日の献立> 牛乳 ソフト麵 トマトソース 温野菜サラダ ドレ...
校門・遊具工事 4月30日(金)
いよいよ来週校門が移設します。工事も仕上げの段階になってきました。校門移設に伴い...
朝会 4月30日(金)
学校のきまりのこと等、生活についてのお話が片岡先生からありました。今回もgoog...
3年生 社会 4月28日(水)
社会科の学習で学区内の様子を見て回りました。神社や公園等、見つけたものを地図に書...
2年生生活科 4月28日(水)
先日購入した野菜の苗を畑に植えました。これから育っていく様子を継続的に観察してい...
4月28日の給食
<今日の献立> 牛乳 ひじきご飯 とろみ汁 今日は、神奈川県産のひじきをたく...
4月27日の給食
<今日の献立> 牛乳 ぶどうパン 鶏肉と新じゃがいものトマトソース 野菜スープ ...
5年生 家庭科 4月27日(火)
家庭科の調理実習で、ほうれん草をゆでました。感染症対策として密を避けるため、一ク...
4月26日の給食
<今日の献立> 牛乳 ごはん 焼き鮭 切干大根煮 アセロラゼリー 今日は、神...
ステップアップテスト 4月26日(月)
4〜6年生が取り組みました。1校時は国語、2校時は算数、3校時は質問紙調査で勉強...
5年生 社会 4月23日(金)
社会の日本の領土についての学習です。今回は「南鳥島」を扱いました。まず学習用端末...
生活科の授業
生活科の授業でマリーゴールド・コスモス・ミニひまわり・オジギソウ・オシロイバナ・...
4月23日の給食
<今日の献立> 牛乳 五目うどん ちくわの磯辺揚げ 今日の五目うどんには、に...
対面式 4月23日(金)
一年生と上級生の対面式は例年は全校児童が集まって行いますが、今年度は一年生と六年...
2年生 野菜の苗 4月22日(木)
畑に植え付ける野菜の苗を、近くの花屋さんに買いに出かけました。トマトやキュウリな...
4月22日の給食
<今日の献立> 牛乳 ごはん さわらのねぎ味噌焼き こんにゃくのきんぴら 今...
はげみタイム 4月21日(水)
今年度から毎週水曜日の朝の時間も「はげみタイム」として15分間学習に取り組むこと...
4月21日の給食
<今日の献立> 牛乳 炊き込みチャーハン 春雨と肉団子のスープ ヨーグルト ...
4月20日の給食
<今日の献立> 牛乳 メンチカツサンド 春野菜のポトフ 今日のポトフには、春...
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年4月
令和3年度通学路交通安全対策要望結果一覧
RSS