3年生 社会科、総合的な学習の時間にて
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
できごと
毎年この時期に、給食の食材でお世話になっている小宮農園さんの協力のもと、酒匂小3年生は「たまねぎ」の植え付けを行っています。3年生の学習で地域のことを知ることがあります。そこで、小田原のブランド野菜の一つである「下中(小田原)たまねぎ」を育てることを通して、地域の理解を深めています。
植え付けが終わったあと、子どもたちは世話の仕方や収穫の時期、たまねぎの形についてなど質問していました。
来年の4月下旬からGWあたりには収穫できる予定です。給食の材料としてカレーなどに使ってもらうことも予定しています。
楽しみですね。