小田原市立大窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「教育目標・経営方針」を更新しました
お知らせ
令和7年度 小田原市立大窪小学校 いじめ防止基本方針 を追加しました
学校だより第1号
学校だより第1号を掲載しました。
「教育目標・経営方針」「校長挨拶」「校長室より」更新しました
教育目標・経営方針について校長挨拶校長室より
令和7年度 学校グランドデザイン
令和7年度の学校グランドデザインを掲載しました。小田原市立大窪小学校グランドデザ...
学校だより第9号
学校だより第9号を発行しました。主な内容は、6年生を送る会、学校運営協議会につい...
学校だより第8号を発行しました
学校だより第8号
学校だより第5号を発行しました
学校だより第5号
【全校】6年生を送る会に向けての代表委員会
いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。 お世話になった6年生に感謝の気持ちを...
【1年】歯科指導
実習生が来校し、 歯磨きの指導をしてくださいました。 コロナ対策もあって、 し...
5年生 社会の授業風景
10月27日(火) 社会では、水産業の事を発表しました。その中でキャラクター...
3年夏休みの課題について
1日から夏休みが始まりました。今年度の夏休みの課題は、子どもたちがそれぞれ考え...
再開後の教室の様子
3年生のみなさん 25日は、みんなの顔が見られてとてもうれしかったです。 ...
5年生 5月25日(月)提出の宿題一覧
日々の宿題の取り組みありがとうございます。 5月25日提出の宿題についてご確認く...
5年生 社会 行ってみたい国新聞について
行ってみたい国新聞について 新聞の1〜4の部分が(4コマまんがの部分につい...
わかば級・つくし級
動物なぞなぞをしてみましょう。 どんな動物かわかりますか? 第1問 鼻が長くて...
5年生 国語「なまえつけてよ」
5年生国語「なまえつけてよ」教科書P17〜31 郵送で課題などは届きましたか?...
5年生 社会「日本の国土と世界の国々」
社会ノートの学習例を紹介したいと思います。 5年生 「日本の国土と世界の国々」...
5年生 理科 「植物の発芽と成長」
理科ノートの学習例を紹介したいと思います。 5年生 「植物の発芽と成長」予習...
1年生の保護者の皆様へ
入学式の翌日は、緊張がとれたこともあり、すてきな笑顔をたくさん見ることができま...
6年 昨年度の教科書を引き続き使用します
5年生から6年生に進級し、新しい教科書を配布されましたが、教科によっては昨年度...
学校便り
HP掲載資料
RSS